COOPで買い物をしている時になるのが、美味しそうなケーキです。
僕もなかなかケーキを買う機会はなかったのですが、ルームメイトの誕生日ということでケーキをCOOPで購入してきました。
今回はなかなか食べる機会のないCOOPのケーキの味について書いていきます。
COOPのケーキの断面図
COOPのケーキは上から見るとチョコレートケーキで綺麗にデコレーションがされていますが、中は一体どうなっているのかというと下の写真のようになっています。
このようにチョコレートのスポンジと生クリームが交互になっていて、その間にイチゴのソースも入っています。
少し切り方が下手で形が崩れてしまっていますが、チョコレートと生クリームのバランスは50%ずつくらいになっていてとてもバランス良くなっています。
味の感想
味は悪くはないのですが、生クリームが少し薄い印象でした。
そのため「美味しいけれでも、少し物足りない」「少し安っぽいケーキ」という印象を受けるかもしれません。
しかし値段を考えると、十分な美味しさでちょっとしたティーブレイクに食べる用のケーキならばこれくらいが甘すぎずちょうどいいのかもしれません。
値段
こちらのケーキはホールで10.5CHFでした。
日本円で1300円くらいと考えると、日本のケーキ屋さんで買うホールケーキよりも安いので甘いものが好きな人は自分へのご褒美にぴったりです。
最後に
今回はCOOPのケーキの味について詳しく紹介していきました。
COOPのケーキには、チョコレートケーキの他にも色々な味があるので、そちらについてもいつか紹介していきます。